今週末には中井スクールとKSR練習会が開催されます。 そして来週にはまたまたダンロップ練習会があります。 そこで今回、中古ではありますがピレリのドラゴンコルサSC1を 購入装着してテストしてみる事にしました。 以前サーキットでは装着していて、その素晴らしさは知っているのですが ことジムカーナで今のマシンに装着してどんなポテンシャルを発揮するのか? とても楽しみです。 当然来年もダンロップタイヤで挑戦する事になると思うけど ライバルタイヤの性能を体験して次のタイヤの評価の基準にしていけたら良いな と思います。 中井では、はく暇はないからKSRからかな? http://zrx-drz.at.webry.info/200611/article_9.html
Monthly Archives: November 2006
事務茶屋杯第3戦&ダンロップ練習会2連荘に行ってきました! 事務茶屋は全体で70名程で、その内A級は3名でした。 フロントのスプリングをオーリンズに変更、実は予定よりレートが低いと言う アクシデントがあったのですが、これもテストと思い走りました。 恐る恐る走り出したのですが、思っていたより遥かに良い感じ! ご機嫌になって走り出した1走目は、なんとミスコースしかけて 後戻りしてしまう情けない走りをしてしまいました。 そしてセッティングもやり直して、コースも覚え直した2ヒート目 今までより良い動きのGSXRが出したタイムは始めての総合優勝となりました(^_^)v A級は3名だったけど久し振りの優勝は嬉しいのだ! そして翌日のダンロップ練習会、午前中はまったく溝の無くなったタイヤで バランスを見ながら走行して、午後は前日の大会で使用した5分山タイヤを装着 全開走りの時のバランスを見ました。 結果は間違えた筈のスプリングは絶好調! リヤがもしかしたらレート不足かな? と言う位で全体にはくすぶっていた状態から脱皮した!そんな感じでした。 まだまだ微調整を繰り返してもうワンランク上の走りを目指します。 http://zrx-drz.at.webry.info/200611/article_8.html
昨日オーリンズのフロントフォークスプリングが届いたんですが なんとレートが低い物が届きました。。。 0.05kg低いんだけど、これも良いチャンス!かな? これを入れて事務茶屋の1ヒート目走ってみま〜す(^^♪ ダメなら2ヒート目はノーマルに取り替えて走ります。 まあこれが吉と出るか凶と出るか?これもテストです。 たぶん今までの状況から考えるとダイブが早過ぎてバランスが 悪くなると思います。 そして日曜日は久々のダンロップ練習会! 今回のコースも俺の製作でメインコース1本、そして新たに 8の字エリアを数箇所設けました。 色々な練習が出来る練習会にしたいと思い作ってみました。 参加者の皆さんの協力が頂ければ、8の字GPのコースを1ヶ所 作りたいと思うのですが、どうでしょうかね? 今回も参加者の皆さんにお願いしたいのは 出来る限りで構わないからパイロンを倒さないで欲しい!と言う事です。 皆がパイロンを倒すから、倒し難い緩やかなコースになってしまうんです。 また今回はコース上でパイロンが倒れたら全体を止めてコースを 直す作業をしたいと思います。 倒せば倒すほど走行時間が短くなりますよ〜 http://zrx-drz.at.webry.info/200611/article_7.html
色々と試行錯誤しながら作っているGSXRですが、ここでスリッパークラッチと オーリンズの導入で少し的をしぼれなくなった感がありました。 そこでビデオを入手!走りをチェックしてみました。 1ヒート目はダンパーはノーマル、車高は低め。 2ヒート目は圧側ダンパーを極端に緩めてプリを3?アップ。 走ったイメージとは違い、1ヒート目の方が全体のバランスが良いですね〜 2ヒート目は動きの渋い新品オーリンズに合わせてダンパー抜いたのが良かったみたい。 それで走りやすく感じたんですね!でも車高は完全に上げ過ぎです^^; またビックリしたのが1ヒート目! オーバーランしたのですが そこでのロスは2秒近くあるんです・・・・ 単純計算で1分34秒台の走りだったみたい・・・・惜しいな〜〜〜 もう一度しっかりとセッティングをして事務茶屋とダンロップ練に向かいま〜す! http://zrx-drz.at.webry.info/200611/article_4.html
Yesterday the 2nd Battle of the MJ Cup was held at Tomin Motorland in Lake Kasumigaura. It was participation by introducing two new items this time. One is Orleans' rear shock! And the other is STM's slipper clutch! Since both are running in only one hour after installation There was still no hit a game […]
Orleans << Date of creation: 2006/11/10 08:33 >> Blog feeling ball 0 / trackback 0 / comment 2 Orles arrived yesterday ~~~! ! I've been doing installation and break-in immediately, but, I do good movements from the beginning. Supplied though there was a waist, the turnover was also very stable and lighter. The setting was […]