いよいよ今年も残すところ1日になってしまいました。 まったく早いですね〜1年があっと言う間です。 しかし今年はシーズン後半から思い切ってGSXR750を購入! マシン製作する充実した日々を過ごす事ができました。 色々と悩みながらも日々進化していくマシンを見て乗るのは本当に 楽しかったです。 その時に何時も相談に乗ってくれたり、目標を大きくしてくれる 友人たちには本当に感謝したいです。 昼夜問わずメールや電話で相談や刺激しあう友人が居るのは 俺にとって一番の宝です! 来年はその友人達と限界バトルが出来るように頑張りたいと思います。 来年は一皮剥けた走りを披露できると良いな〜 1年間ありがとうございました! 来年もよろしくお願いします。 http://zrx-drz.at.webry.info/200612/article_10.html
Monthly Archives: December 2006
A relieved breath << Date of creation: 2006/12/24 12: 04 >> Blog feeling ball 0 / trackback 0 / comment 0 I practiced in a certain place yesterday. The tire has run out of 209 GP and a new 209 GP And I brought second hand F = 002 and R = Dragon Corsa. This […]
Do not ride ~ << Date of creation: 2006/12/20 23:41 >> Blog feeling ball 0 / trackback 0 / comment 2 This half year, worked at the factory during daytime and spent nearly 5 hours from 6 o'clock Every day we go to delivery to Kawasaki continues. This is also working hard to run on […]
最近、家での夕飯を健康の為に変えています。 それは俗に言うグラノラ?と言う食べ物です 分かり易い物としては、ケロッグを思い出してもらえれば良いです。 牛乳を入れて食べる、あれです! ただケロッグとはまったく違いとても美味しく何を食べるより腹持ちが良いんです。 それでカロリーは400キロ以下!!食物繊維たっぷり!快調になります。 当然少しづつだけど体重も落ちますよ! それはスイスのファミリアと言う会社です。 好んで食べるのはスペシャルミューズリーってやつ。 俺はまったく飽きないし、調子は良いし!美味しいし!良いかもですよ〜http://breakfast.jp/ITMP/SU-F03.html あともう一つ、最近ハマッテいるのが。 サントリーが発売しているセサミンEと言う商品 たぶんテレビで見た事があるという人もいると思いますが これが! 飲んでから調子が良いんですよ! うたい文句が、元気に歳を取りたい方に!なんて言うんだから 40歳過ぎにはお勧めかな? ゴマの健康成分を抽出してどうのこうのってやつです^^;http://www.suntory-kenko.com/sesamin.html ちなみに朝食と昼食はしっかりと食べてますよ! さあこれで健康を保って長く走り続けられれば良いな〜(^^♪ http://zrx-drz.at.webry.info/200612/article_6.html
昨日の練習会お疲れ様でした。 とても沢山の参加者が来て盛り上がりました! しかし残念なのはやはりパイロンを倒して走るライダーがとても多いこと! 最初は全体を止めて直しをしていましたが、スタッフにも体力の限界があり 後半はほとんど流して、交代の時間に直すようになってしまいました。 パイロンが倒れていたのでは練習にならないし、倒したライダーは1ペナ付いているんですよ! そしてもう一つ思ったのは、自分の身を自分で守れないライダーが多いこと! 一つは冷え切った路面、タイヤで走り出しているのに、タイヤとの会話が 出来ずに転ぶライダーが多かったですね! 攻めて転ぶのは仕方の無い事ですが、冷えたタイヤで転ぶのはね〜 そして転んだ後、その場にうずくまったり、コース上から離れない人も 多かったです。 骨折などどうしようもない無い状況ならまだしも 動けるのに動かない! コース上は非常に危険、他のライダーに引かれる 可能性がある事を認識して欲しいです。 とにかく転んだら周りを見て 自分の安全を確保するそれが必要です。痛がるのはそれからにしましょう! またそれは同じコースを使用しているライダーへの障害になっている事を認識して欲しいと思いました。 また転んだ時に出来る限りコース上を汚さないように配慮されたマシンが少ない事も 良くないですね! 絶対ではなくても出来る限りオイルや冷却水をコース上にまかない 努力をして欲しいです。 そのような意識が出来て初めて一人前のライダーと言えると思います。 頑張って精進しましょうね〜(^^♪ 「これは俺への戒めでもあります〜」 http://zrx-drz.at.webry.info/200612/article_5.html
ジムカーナって何が楽しいんだろう。 そう考えた時、色々と答えが出てくると思います。 タイムを争うのが楽しいとか、オートバイを自由に操れるようになるのが 楽しいとか。色々ありますよね♪ 俺は17年も続けてきて思う事が一つあります。 それは何よりもこの世界には素晴らしい仲間が沢山いると言うこと! 自分と同じ目をして、同じ方向を見ている 腹割って話せる仲間がいる! 自分が頑張れば、それに負けじと争える仲間がいる! こんな素晴らしい世界がここにはあるんです。 またそんな仲間と飲んだりツーリングに行ったり これがまた凄く楽しいんです。 俺はそんな仲間を17年の間沢山作ってきました。 今は家庭の事情など色々で走れなくなった人も 沢山居ます。でも暇が出来たり余裕が出来て 走りたくなったら少しでも良いから走りに来て欲しいな! と思っています。 そして今走っている人も、引退なんて言わずに仲間が居る この世界を大切にして欲しいなとも思ってます。 http://zrx-drz.at.webry.info/200612/article_3.html
Spring rate << Date and time of creation: 2006/12/08 08: 48 >> Blog feeling ball 0 / trackback 0 / comment 2 GSXR 750 also set the rate with a normal spring! Based on that, change to Spring of Orleans I have repeated the test. Last time the front rate was almost fixed! I would […]
New leather pants! << Date of creation: 2006/12/05 08: 57 >> Blog feeling ball 0 / trackback 0 / comment 9 I made new skin pants for the first time in 3 years. This time I tried to make a bold color a little strange. Well I told you that you tried to make it […]