3月23日、快晴の桶川で開催されたダンロップ杯第1戦に行って来ました。 赤ゼッケン4番! これは昨シーズンTE310によって得られたゼッケンですが 今シーズンはZRX1200と言う重量車に4番を付けて走る事にしました。 ジムカーナの魅力の一つに重量車を手足の様に扱うカッコ良さ!と言う物があると 思っています。 その魅力を少しでも伝えるにはまだまだ走れる今の体の状態で 赤ゼッケン4番と言うみんなが見てくれる状況でZRX1200を走らせる事が良いな〜と 思った訳です。 今回のコースはアクセルを開けられる所もあるけど、見た目以上にラインは狭くて コース前半の細かい所は特に重量車では厳しいコースでした。 映像は2ヒート目[embedded content] 全体には良い感じですが、やっぱりすり抜ける様なセクションはやっぱり遅いです。 成績はSBクラス2位 総合14位 どちらもポイントを取れたので初戦としてはまずまずかなと思います。 次のレースはもっと面白い走りが出来れば良いなと思います。 http://zrx-drz.at.webry.info/201403/article_5.html
Monthly Archives: March 2014
内 容 ニックネーム/日時 SSBのロゴ入りイイですね^ ^ 販売しているのですか? 大澤 2014/03/27 11:01 基本的には非売品ですが 欲しい方には500円でお分けいたします(^_^.) ぶん田 2014/03/31 09:21 ほしいです^^ どうすればいいでしようか? この間のSSB取り付け時にあればちょうどよかったのになぁ。。 大澤 2014/04/01 15:15 返事遅くなっちゃいました。 メールでもください。 送るか直接渡すか決めましょう・。 ぶん田 2014/04/09 10:11 タイトル見たときSSBの軽量版が出たのかと思いました かわっち 2014/04/09 22:21 かわっちさん< 確かに〜〜 ぶん田 2014/04/10 14:52 スズキGSR250-Sバンパー価格 […]
This time I made SSB for Suzuki GSR 250. It was a vehicle that was far harder to produce than this vehicle look! Install it at a height that can obtain the performance of the bumper! To put out strength of installation! We examined from various angles, etc., and eventually it became a bumper of […]
Now popular Honda Grom (GROM)! Even in the gymkhana world, the number of people who buy on the second machine is increasing very much. I also bought it and I am gradually improving it How to set up a weak front fork with no waist, damper I have thought. It is common to use strong […]
It is Husqvarnati 310 who battled top, but since I decided to fight with ZRX 1200 from this season I decided to sell it again. Custom content Change stem, front fork, brake caliper, brake rotor to make TE310 motardized I am processing the swing arm. Underbody F Fork = Rebalving, Spring rate change, Oil seal […]