内 容 ニックネーム/日時 うわ! 凄いですね 近頃 私の周りでよく見る光景ですが・・ ペースの上がってるときでなくて良かったですね 無事で何よりです。 次はワンウェイバルブでもつけちゃいますか? ぶん田さんのことだから そのまま組み直すじゃ済まない様な・・・ 何か企んでません?^^; nonpa 2008/06/04 13:03 こんにちは! これはまた凄いですね〜。原因はなんでしょう? こちらは、やっとエンジンがかかって調整中です。 6/14のサマーランドには間に合わなくなりました…。 又、お会い出来るのを楽しみにしております! DRZの復活頑張って下さい! ざっぱー 2008/06/04 16:54 あの走行でパワーが無かったのですか? でも、確かに以前のように直線でフロントが浮く事が無かったですね… 早く復活できるといいですね。 追伸 R2の2ヒート目の動画を撮らせて頂きました。 参考にさせていただいています。 ありがとうございました。 skywalker 2008/06/04 18:22 はじめてメールいたします。画像を見させていただきましたが。ピストンとシリンダーにモリブデンコーテングしてませんか?又オイルに添加剤を入れてませんか?アルミシリンダーにコーテングをすると、このようなトラブルが、多くききます。モトクロスとロードレーサーのエンジンには使用されてません。私もコーテングしょうと思いメーカーに問い合わせたところ、 アルミシリンダーにはコーテングがされているので、違うコーテングは避けるよう言われました。 社長 2008/06/04 20:21 えーっ! マイクロロン処理しても逝ってしまいましたか! […]
今日のサマーランド練習会ですが、開催すると告知をしながら 路面状況が悪く朝になって中止の決定になってしまいました。 沢山の方が遠くから来ていただいたにも関わらず開催できなかった事に 非常に心苦しく思っています。申し訳ありませんでした。 今後このような事が無い様に主催者側とも相談をして今後の開催の決定日時を 前日の3時に判断し告知する事を決めました。 また路面状況の改善にも努力していただける様にサマーランド側とも話し合ってもらえるようにしています。 主催者、スタッフ共に頑張っていきますので 今後もよろしくお願いいたします。 http://zrx-drz.at.webry.info/200805/article_5.html
ダンロップ大会を翌週に迎えた5月18日、つくばドライビングスクールにて ダンロップ練習会が開催されます。 コーススラローム、8の字練習、8の字GP、そして1分弱のタイムアタックコースと 本格的な練習会が開催されます。 とっても練習になると思いますので皆さんの参加をお待ちしています。 しかし開催をするかしないかの基準は、事前申し込みの人数により決められます。 料金の振り込みなどはなく、主催者である新宿Bに電話するだけの申し込みなので 出来る限り事前申し込みの協力をお願いいたします。 今の状況では中止になる可能性がおおきく、急遽ブログでお願いをしている訳です。 048-420-2721 まで連絡お願いします。 http://zrx-drz.at.webry.info/200805/article_3.html
After all I need big bike! I bought a CB 1300 and it got dyed my own color (^ _ ^) v This time it is the rear Orleans Sus, the front is also set by using Orles' springs! Wonder ~ ~ ~ I am getting better! Since we already installed the gymkarna bumper and […]
昨日はCB1300で朝カンツーリングに行ってきました。 まあツーリングは何時もの如く峠三昧で350km! その間CB1300のセッティングを色々とテストして峠を走り込みました。 まずは最初にアクスル位置をノーマルより8mm程前にしている為 前後バランスを整える事を目標に段々とリヤのプリロードを掛けていきます。 しかしそれでも曲がらない感じが否めない車体は無理する事を拒みます。 そこで今度は思い切ってフロントプリロード抜いてみます。 するとフロントの曲がり方に変化が!良い感じに旋回力が増していきます! 今の状態ではここまでかな? 落ち着きのないリヤサスを落ち着かせる為に伸びダンパーをかけると 重さに繋がっちゃうし! やはり近いうちにオーリンズが欲しいな〜 もう一つ!今回はタイヤのテストも兼ねて走りました! 今回のエアー圧はF2.3kg R2.2kg! タイヤを組む時に思った柔らかさとは別に、サイドウォールのしなりは 出ていないようで、柔らかいのはトレッドだと判明! 高荷重で走るとパンクした時のような違和感を覚えたのは きっとトレッドが荷重に負けてズレテいるのかもしれません。 きっとノーマルエアー圧の2.5kg位は入れないとダメなタイヤなのかもしれないですね! 総評はまたそのうち! http://zrx-drz.at.webry.info/200804/article_21.html
ガレージを探していたら、0.85kgのバネが・・・ それもCB1300のノーマルのスプリングの自由長、太さ内径 ほとんどが一致! これは使ってみるしかない、と言う事で 油面を125mmで設定して組んでみました。 走ってみてこれをベースに今後のセッティングに生かしてみたいと思います。 今回は昨日のSRSでのイメージからファイナルを2丁ショート化 アクスル位置を前にして運動性の向上を図りました。 今日明日で走ってみて良いようなら、連休に近畿持って行って遊ぼうっと! http://zrx-drz.at.webry.info/200804/article_20.html
CB1300をセッティングするに辺り 本来ならリヤサスとフロントのバネは最低でも変えたいな〜と思えるようになりました。 バネレートは分からないのですが前後とも高過ぎるのかな? フロントは普通には考えにくい油面が160mm! これは油面は使わずにバネで受け止める手法だと思われ 高いエネルギーでは一気にサスが入って一気に止まる感じ。 タイヤへの負担も大きくてペースを上げるとリスクを感じます。 またリヤサスは動かない感じがするのに、使ってみればギリギリまでストロークしている。 一気に入るフロントと相まって後ろが遅れる感じが否めません。 で明日までにやるセッティング変更は 油面を125mm! プリロードにカラーを足して細かいバネを潰して使う。 リヤはプリロードをかけて高く使う。 そしてやっぱりフロント荷重の高いディメンションは変更する! さてどんなマシンに変わるかな? 明日のツーリングに行きながらセッティングです。 http://zrx-drz.at.webry.info/200804/article_19.html
This time, Mi Mike's help and Mr. Absolute's cooperation And with the support of MOTO Zen, SME's "axle block slider" can be installed! The making was also beautiful, the feet were tightened and it became a good feeling (^ – ^) I have not done a big fall test yet, but I think that I […]
A morning kan after a long absence! Weather forecast is good so far I think I will make a decision as it is. We gathered in Ome at 7:00 AM and around 3 o'clock in the evening we are finding a route of dissolution! At this time, there are still a lot of passages stopping, […]
俺のDRZのエンジンは排気量アップに伴い社外のハイカムに 41ΦのFCRを付ける事で低速がかなりボケた仕様になっるんです。 そしてアクセルのタイコを26mmの物を使ってロースロ化もされていて その為にパワーを乗せたい場面で思ったより大きくアクセルを開けなければならない 時が多々あったり、アクセリングと加速のバランスが悪いと思うようになってきちゃいました。 そこで今回は大きめのタイコを削ってハイスロを作ってみました! タイコ径は30mmアクセル開度は70°位かな? 今までが90°以上あったので ずいぶん違った印象!「まあ70°位だから普通のアクセルに戻った感じだよね(^_^;)」 走ってみるとアクセルと車速の上がり方がシンクロして良い感じ! 微妙なアクセルワークも全く問題なし!凄く良いかも! 新しくリバルビングしたリヤサスも入れて走ってないし 中部ダンロップで即実戦は嫌なので、今夜あたりちょこっと走って 感触を確かめて来ようかな! http://zrx-drz.at.webry.info/200804/article_14.html
MJ杯ではフロントのバネを0.575kgで設定する事でストローク量を 180〜190にする事に成功!それは良かったのですが リヤサスの伸び側のリバルビングに対応して強くした圧側ダンパーのリバルビングを 強くし過ぎて「+20%」後ろ側の重くバンキングしずらいサスになってしまいました。。 結果的にフロントへの荷重不足も誘発して、特に低過重時にフロントの荷重を 稼げない症状として出てしまいました。 そこでノーマルをベースに一番奥の所だけをアップさせてみる事にして ただ今リバルビングをしてもらっているところです。 今日出来上がるのですが、土曜日まで走れる所がなく 日曜日の中部ダンロップ本番でセッティングするようかもしれません・・・・(^_^;) ここから近畿ダンロップを経て5月のダンロップ2戦までに良い状態にしたいものです! このオーリンズのサスペンションのOHやリバルビングにとっても協力して下さっていて 私も信用しているお店がウノパーウノ! http://www.carrozzeriajapan.co.jp/unoperuno.htm http://zrx-drz.at.webry.info/200804/article_12.html
ズシッとした安定感!と意外な軽快感がCB1300の魅力! でももっと運動性能をアップしてスポーツライディング出来るマシンにしたい! そしてジムカーナでも峠でも十分に楽しめるマシンにしたい! そこで幾つかのセッティングをしてみました。 目標は 1ステアレスポンスを上げて回頭性を上げる 2運動性を上げる 3リヤタイヤの情報量を上げる 今回はサスはいじらずに基本的な部分に手を入れました それはアクスルの位置とポジション!etc やり過ぎはダメですが、微妙なセッティングでマシンのイメージが どんどん変わっていきます! 段々と回頭性が上がり、軽快感も出てきて 切れ良く走ってもマシンが追従するようになりました。 峠でもギャップで揺られるような事も減り良い感じで走れます。 次の目標は ノーマルのピッチングの少ないサスセッティングは楽は楽なんですが 上級者が乗るならもう少しサスを動かす方向でセッティングしていきたいですね〜 そうすればアクセルやブレーキで積極的にマシンコントロールできる、 もっと楽しいマシンに変わっていく気がします! さあ何から手を付けようかな〜 http://zrx-drz.at.webry.info/200804/article_11.html
Last night I tried to exchange CB tires and sprockets. Tire is Dunlop α11! It is Dunlop's newest city ride tire The sprocket is 41 Sunstar! "Normal is 39 dogs" I wanted to position the axle a little while ago I felt that the balance between engine rotation and torque was bad I tried two […]
やっぱり俺がビックマシンを買ったからには将来的にジムカーナSBクラスへの 出走は当然意識しています! そこで近いうちに、CB1300用のバンパーを製作したいと考えています。 仕様はCBR600などに近いもので、 1軽い事 2お金のかかる重症な壊れ方をしない事「バンク角を犠牲にしない」 3速く走る事を優先している事 4なるべくカッコイイもの この4つを叶えるバンパーにします。 ですからクランク周りはスライダーなど別なものを使います。 ある程度構想も出来上がっているので、後はパーツを揃えるのみです。 さあどんな形になるのやら・・・ http://zrx-drz.at.webry.info/200804/article_8.html
昨日はJAGE練に参加してきました。 路面状況は最初だけウエットだったけど途中からはほぼドライで 走れて色々とテストする事ができました。 今回はレートアップしたフロントサスの状態と リバルビングをしたリヤサスのチェックです。 まずはフロント! 0.55Nの時の最大沈み込み量が215mmだった のに比べて今回は188mm!0.575Nなのだからこんなものでしょうか? それでもフロントのターン時の安定感と走り具合は良くなった感じです。 色々なターンにミスなく持ち込めそうなサスペンションになりました。 そしてリヤ! 少しだけアップした伸び側ダンパー! 緩めに使っても高速付近でキッチリとダンピングを確保できていて ブレーキングを残したままの切り返しなどでも、とっても軽く接地感も 落ちずに良い感じ! しかし切り返しの早くなって、フロントのレートをアップさせている 状態では、より速い切り返し時においてリヤが一歩入り過ぎる感じで 次への対応が不安に感じました。 そこで高速圧側の最高速部分をもう1ランク上げてもらう事に! これで低中速のダンピングはそのままにより速い走りに対応 出来るかな?と思います。 サマーランドでテストして、JAGEカップ本番です。 http://zrx-drz.at.webry.info/200804/article_7.html
新しく買った07CB1300SFですが、ちょっとした改造?で 素晴らしく良くなりました。 それはネット上でも耳にしますがフルパワー化+スリップオンマフラー+エアーインテークファンネル「TSR」の組み合わせで素晴らしいアクセレーションを得る事に成功しました。 とにかくキャブ車以上に操作しやすいアクセリングを得る事が出来たのです。 そしてアクセル開度と同調して出てくるパワーはマシンそのものの動きを変えて 手足のように操作できるマシンになりました! この微妙なアクセリングは人によってはパワーが落ちたとか 付きが悪いといった感想になるかもしれませんが、俺にとっては 待ちに待ったインジェクション!そんな気持ちです。 アクセルOFFからONに移行・・チェーンや各ギヤのバックラシュを取り サスに余計な動きをさせないまま十分なトラクションで加速に移り 旋回力を右手で操る! このマシン操作を極めた人なら分かってもらえる部分だと思います。 最新のマシンの一番ネックだった部分!のインジェクションが ここまで改善出来たこのマシンなら、長い時間を共にできそう! そんな充足感で満たされています。 http://zrx-drz.at.webry.info/200804/article_6.html
マイクロロン入れてから18時間程走行しました。 距離にすると平均時速40kmで走行したとして720km程走行したと仮定して 次回の練習会終了後にオイルを交換したいと思います。 処理が進むにつれ、エンジンの回り方は軽くなり、エンジン始動後も アクセルを捻る必要がないほど安定するようになりました。 ジムカーナでもフロントが浮き易くなっていて、吹け上がりの軽さから 出ているのかな?と思います。 ただ自分がマイクロロンに求めている性能は、やはりエンジン保護性能であり それに関してはまだまだ先に答えが待っていると思います。 まあ過去にマイクロロンの効果を嫌と言う程味わっているので 保護性能に関しては信頼を置いていますが(^−^) そして新しく購入したCB1300にも慣らしが終わった後、マイクロロン処理をするべく 既にマイクロロンを頼んであります! 暖かくなってきたことだし、ジムカーナがない時にはツーリングにでも 出かけながら、マイクロロン処理をしよ〜っと(^−^) http://zrx-drz.at.webry.info/200804/article_5.html
Yesterday was the delivery of a new car! This time the car is Honda 2007 model CB 1300. The color is blue, although there are no ferocious pictures … Over the past year, I have been studying various machines for coloring. Shape, ride, durability, tired things, etc. And I want a machine that can get […]
先日のサマーランド練習会で、タイムはそこそこ出てはいたのですが 余りに柔らかいフロントサスは210mmもストロークをしていて 低速ターンでは1テンポ遅れるし、勢いのついたサスは 加速でフロントを持ち上げようとするはで攻め切れない状況に なってきていました。 そこでフロントサスの設定変更を決断! 昨夜作業しました。 0.55N/mmだったスプリングを片方だけ0.6N/mmのスプリングに変更して 0.575N/mmの総合レートに仕上げました。 以前使っていた0.6N/mm同士だと160mm前後しかストロークしていなかった事を 考えると、今回のレート変更で180mm前後のストロークに収まってくれる事に 期待しています。 もう一つダンパーがギリギリの設定になってしまっていたリヤサスを OHしてリバルビングをする事にしました。 高速圧側とリバウンドのリバルビングで、セッティングに余裕が出ると思います。 今回の変更でもう1ランク上の走りを手に入れる事が可能になるか? 次のJAGE練に参加してテストしたいと思います。 http://zrx-drz.at.webry.info/200804/article_2.html
I thought so << Date of creation: 2008/04/05 23:40 >> Blog feeling ball 0 / trackback 0 / comment 0 DRZ is the best to run over the pass! Touring is also great! Gymkhana is also the best! However, it is a little lonely with this one, though. . I can calm down like this […]